福岡の旅
今日は思い立って福岡に行きました。神社巡りとラーメンを食べに行きます。今回は得意の車ではなく飛行機です。今年までANAのステータスがダイヤなので存分に楽しみます!

ダイヤはスイートラウンジが使えます!

ラウンジはガラガラ。静かでいいです。

おにぎりとお稲荷さんを食べました。

シートは手前の通路側。

シートピッチ?も広くて快適です。


福岡空港内の吉野家で牛丼を食べました。


ホテルへ向けて10分強歩きます。

『ホテル・フロントイン』です。3万円超ですがフツーのビジネスホテル。期待してしまいました。



テーブルに魅力的なご案内!90分コースにしました!

疲れもとれたのでおやすみなさい!
おはようございます。
今回はホテル近くにあるススギレンタカーで車を借りました。

今回の愛車です。

まずは世界遺産の『宗像大社』です。とても素敵な神社で多くの参拝客が訪れていました。宗像大社は、日本神話に登場する日本最古の神社の一つで御祭神は天照大神の三女神で、沖津宮、中津宮、辺津宮にそれぞれ祀られ、これらを合わせて宗像大社といいます。今回は辺津宮へ行きます。他は船で行く必要がありこの中でもいちばん遠い沖津宮は一般人では入れないはず…

拝殿です。


拝殿の後ろにある本殿です。


次は『與止日女神社』(よどひめじんじゃ)です。小ぢんまりした神社です。ここは肥前国の一宮で御祭神は與止日女です。応神天皇の叔母である神功皇后の妹です。




続いて『千栗八幡宮』ここは肥前国の一宮!

急な階段です。疲れました。


ここも小ぢんまりした神社です。


続いて『高良神社』です。ここも急な階段。ケーブルカーがありますが健康のために歩きます。足がプルプルしています。
ここは高良玉垂をお祀りしていて厄除け・延命長寿・交通安全はじめ生活全般をお守りくださる神様です。


朱色が綺麗な神社です。



高良山からの展望デッキがあります。


他にも巡るつもりでしたがここで終了。福岡に戻ります。
空港三階で念願の博多ラーメン!

明太子ごはんつき。おいしかった!

福岡空港にもスイートラウンジがありました!


マフィンを食べました!美味しかったです。


この飛行機に乗って帰りました。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
