娘とミラノ拠点旅 ②コモ湖
「広告」


コモ湖に行きます。ミラノ中央駅から早朝の電車に乗るのでホテルのレストランで朝食をいただく時間はなくブレックファストboxをお願いしておきました。ハム&チーズのサンドウィッチとジャムがサンドされたクロワッサンと丸ごとリンゴ、りんごジュースとヨーグルト。ヨーグルトのスプーンがなく、部屋にあったマドラーで食べました(笑)スプーン持ってきてもらう時間がなかったので、、、、朝食付きの宿泊なのでBOXは無料で対応してくれました。

ミラノ中央駅から電車です。コモ・サンジョバンニまでのチケットは日本出発前にオンラインで購入しておきました。


駅ではまずはチェックインが必要とメッセージがきていたので券売機でやってみますができず結局窓口へ行ったらオンラインで発券しているからチェックインは不要と言われました。

表示されているQRコードで入場しようとしましたが自動化ゲートではエラーになってしまい、スタッフも理由がわからず結局手動で改札を通してくれました。
電車は10分遅延の表示がありホーム番号も決まっていません。以前フランスでディレイからキャンセルになってしまったことがあり不安がよぎりましたが今回は普通にディレイなだけでした。指定席ではないのでホームナンバーが表示された途端にみんな走って乗り込みます!自由席ですが無事に座れました!スイスのロカルノまで行く電車の途中駅で降りるので気をつけなければ!!


後ろの席では学生がみんなでリンゴを皮ごと丸かじりしてました。ホテルの朝食BOXに入っていたリンゴは丸ごとかじる用だったのですね。
途中モンツァの駅で停車!F1を見に行ったことを思い出します!サーキットのある公園内にはパニーニの売店が1つだけしかなく人だかりの争奪戦、簡易トイレも長蛇の列で大変でした。

コモ駅は街中です。間違えないように!コモ・サンジョバンニ駅に到着しました。



船乗り場に向かっていると思われる皆さんについて行きました。暑いミラノと違って涼しいです。

湖水があふれていてで通れないところがありました。

カルガモの親子がいて可愛かったです。

コモ・サンジョバンニ駅から15分くらい歩くとコモの船乗り場がありました。電車が遅れたため乗りたかった船は出発済みで次の船を待ちます。チケット売り場は行列です。コモから最初の目的地レンノまでは日本出発前にオンラインでチケットを購入していたので購入列とは違う乗車待ちの方に並びます。


すごい行列でしたが待ってた人は乗れたようです。船内のコーヒースタンドも行列です。
素敵な別荘などの景色を見ながら途中停船するところを確認します。降りてみたい街並みが見えていました。

曇っていて寒いのですがデッキの席が人気です。

レンノに向かいます。最初の目的地はヴィラ バルビアネッロです。スターウォーズの撮影地で有名なところです。スターウォーズファンの娘にとっては聖地です❗
電車が遅れて、船も30分遅れてヴィラ バルビアネッロチケット予約時間に間に合うかギリギリです。船を降りたら競歩のような小走りで案内の方に進みます。前にはダッシュしている人も!


徒歩で行くか、シャトルボートで行くか見落としそうな案内がありました。小高い丘を登った先なので徒歩だと相当時間かかります。公式サイトには徒歩だと入口まで30分、目的の庭まで入口からさらに20分と記載がありました。時間ないし1時間走れないのでここはシャトルボート一択です。一人片道6ユーロです。カード払いOKでした。アメックスはダメでした。往復買っておくこともできます。

誰も待っていなかったのでどの船なのかわからず近くの船にいた人に聞いてみたらその船がシャトルでした。船には何も書いていないのでわからないです。2分待ってねと言われて結局10分くらい待って出発!それでも徒歩よりいいです!!

小さいボートで12名定員です。これが往復しているので乗れないときは待たなければなりません。
揺れます。酔い止めを飲んでおいてよかったです。。シャトルボートの船着き場は目的地のすぐ下でした!ボートにして大正解!!


カモ母は卵をほったらかしです。




コモで船に乗ってから2時間で到着です。結構時間かかります。




スターウォーズのアナキンスカイウォーカーとパドメの結婚式の撮影場所です。ここまで来ることができて感動でした❗
シャトルボートでレンノに戻ります。1回に12名しか乗れずみなさんならんで待っているのに当たり前のように横入りしようとするファミリーが。。私たちのすぐ後ろに入ってきましたが私たちでちょうど12名。私たちの後ろにいた横入りされてしまったカップルも次の船には乗れそうでよかった。



ヴィラカルロッタに向かいます。船の時刻表をプリントしてきてよかったです。逃してしまうと次の船まで時間が開いてしまうところでした。


ヴィラカルロッタのチケットもオンラインで購入しておきました。オンライン専用入口から入場できました。







庭園がとても美しく、花のいい香りがしていました。
次はベラッジオに向かいます!
その前に行きたかったヴィラチプレッシはオンラインでチケットを購入してありましたが前日にキャンセルの払い戻し連絡があり行くことができなかったです。

グランドホテルのテラスで遅いランチをいただきます。








お腹がすいていたのでフレッシュオレンジジュースがお腹にしみます!とても美味しいランチでした!F1レーサーのミハエルシューマッハやスターウォーズの監督のジョージルーカスのサインなどがありました。





ベラッジオからコモへのチケットは購入していましたが時間指定がないものだったので夕方発は乗ることができず19時便のみ可能と言われたため、街を歩いてみることにしました。







18時になると19時便に列び始める人たちがいました。チケット売り場のスタッフに確認したときは19時便には乗れると言われましたが満員で乗れないと言われると不安なのでならぶことにしました。船は30分ほど遅延でヤーーーーットきました。コモからベラッジオへの直行便ですが、このままだとコモからの電車の時間がギリギリです。
コモに到着して駅まで走ることを考えてデッキの席に座ったらこれが間違いでした。。
お城のような別荘が見えてよかったのですが。。。

残り30分ほどのところで雨が!雨と風で寒い!慌てて中に!でも日本の通勤電車のようにドアのところまでぎゅうぎゅうに人がいます。なんとかすき間に入れてもらいました。
寒かったです。。。
コモの船着き場に到着!帰りはcomo lago駅に走ります!この駅は始発なので座れると思って購入しておきました。そして船着き場からすぐです。
電車はすでにホームにいて、珍しく時間とおりに動きだしました!改札はありませんでした。
ミラノボヴィサポリテクニコ駅で降ります。ミラノ中央駅へは乗換となってしまうのでここからウーバーでホテルに帰ります。22時を過ぎていて真っ暗です。改札に係員もいません。


無事にホテルに到着です。疲れきって夕食も食べず、日本から持って行った「白い恋人」を何枚か食べてシャワーだけ浴びて寝ます!コモ湖素晴らしかったです。
「広告」

