韓国世界遺産の旅1(出発編)

今回は節約して?(釜山なので)成田からチェジュ航空で行きます。LCCですがビジネスライトという少しビジネスクラスっぽいのに乗ります。

出発は第3ターミナルで駐車場から遠いです。20分位歩いたと思います。

ビジネスライトで利用できるプライオリティーチェックインカウンターがあります。

韓国の世界遺産(盤亀川岩刻画、良洞村)を見に得意のレンタカーで行きます!

エコノミーは3-3。ビジネスライトは2-2で座席は広々。

最前列なので足元も広々

隣の席を写しました。快適さがわかると思います。

充電もできます。

ビジネスライトには機内食もついています。美味しかったです!

釜山に到着しました。飛行時間は1時間55分です。

ロッテレンタカーのカウンターを人に聞きながら探しましたがありません。食堂?のお兄さんに案内所を聞いて行ったところ国内線の中にあるとのことです。行ったらカウンターに食事中と書いてあり誰もいませんでした。インタフォーンで係を呼びました。

十分位したら係が車で来てオフィスへ連れていってくれ手続きをしました。

30分くらい運転してロッテホテルに着きましたが駐車場がわかりにくかったです。ロッテ百貨店に入れましたが合っているか疑問のまま駐車しました。違ったらまーいいか…

今回の相棒です。

駐車場からホテルまで百貨店の中を歩いて行きました。距離もあり方向音痴の私にはわかりにくいです。

チェックインは日本語でOKでした。車は何回出入りしても無料とのこと。

夕食は歩く元気もないのでホテルの43階にある『ムグンファ』にしました。

高級でした。もちろんですね…お高い…

上から二つ目のあわび焼き御膳にしました。前菜です。

カリフラワーのスープです。

ホタテです。焼いてあって美味しかった!

あわびが奥に四つも!右は味噌チゲ。美味しい!

デザートです。

とても美味しい夕飯でした。そろそろ寝ます。。。

[HOME]    [つぎへ]