娘とミラノ拠点旅 ⑤ヴェネチア

「広告」

eSIM-san(イーシムさん) Airalo eSIM

世界遺産ヴェネチアに行きます!

チンクエ・テッレに行くかヴェネチアにするか悩み日本出発前日にヴェネチアに決めて電車のチケットをOmioで購入しておきました。

ミラノセントラル駅8時15分の電車なので朝食はBOXではなく7時にレストランでいただきました。スタッフが名前を覚えてくれていてちょっと嬉しかったです。

お粥にザーサイと生姜をトッピングして美味しくいただきました。

コーヒーまでしっかり飲んで出発します。

駅まではウーバーで5分。8時に駅に着きました。

娘がアクセサリーショップで買い物して5分、改札はQRコードで通過ですがここでみなさんモタモタで10分。8時15分の出発まで残り5分ですがホームがすでに決まっていて無事に乗り込めました。指定席です。

ミラノセントラル駅だけが自動改札が機能してる感じ。まだ皆さんもたもたでスムーズに入場はできませんが。フィレンツェは扉だけ出来ていて自動改札機はまだでした。

出発して少したつとチケットのチェックがありました。

ミラノから2時間半ほどでヴェネチアサンタルチア駅に到着。

サン・マルコ広場まで水上タクシーで行きました。水上バスは行列ができていました。

サン・マルコ広場は人で溢れていました。

サンタマリアデッラサルーテ聖堂の方へ歩いて行きます。

とにかく人が多い!でも日本人はあまり見かけませんでした。

くねくねの細い路地で大きなピザを見つけました。

聖堂の方は風が強いですが天気が良くて景色も最高です。向かいに見えたテラス席のレストランにランチに行くことにしました。

ザウェスティンヨーロッパ&レジーナホテルです。

バーではなくレストランGIO’Sに行きます!

ここのテラスは景色が最高です。日帰りヴェネチアなので堪能できて嬉しいです。

ノンアルコールカクテルはライチです。

ビーフステーキのパイです。大きかったので二人でシェアしました。

このティラミスもとても美味しい!

このテラスレストランは景色がとにかく最高です。スタッフも感じ良くてとてもよかったです!

ヴェネチアで過ごせる時間もあと2時間ほどになってしまい、せっかくなのでゴンドラに乗ることにしました。ゴンドラは現金払いです。

モーツァルトハウスの下は鳥の巣ができていました。のんびりゆっくりヴェネチアゴンドラでの観光楽しかったです。

サン・マルコ広場でお土産を見てカフェでデザート休憩です。

娘が演奏の動画を撮っていたらマエストロが挨拶してくれました。

水上タクシー乗り場に向かいます。

同じく駅まで行くもう1組と同乗で良いか聞かれ一緒に行きました。降りるときに料金は半分にすることができたのですが半分の場合現金が必要でした。カード払いは全額のみらしい。もう一組のカップルはキャッシュを持っていないということで半額を現金でカップルに渡しました。ヴェネチアに現金を持っていってよかった。。。20分ほどで到着です。電車は30分後の予定です。駅でお手洗いに行っておくことにしました。1階のカフェでペットボトルを2本購入するとトイレ用のメダルを2枚渡してくれます。トイレの入口で一人1枚必要です。きれいでしたがペーパーはなかったです。

改札はありません。電車に乗り込みます。

定刻出発です。ミラノセントラル駅まで約3時間です。すぐ前の席の南米のファミリー6人組が3時間ずーーーっとうるさくて参りました。まわりのかたがたも参っていた様子。しゃべり声には気を付けないと〰!

ミラノの6月は21時でもまだ明るいです。

ホテルではパーティーなんだか23時になっても大音響の音楽と歌なりやまず。。でも疲れきっていたのでいつの間にか寝てました。

明日は帰国です。

[前へ]      [HOME]

「広告」

Accorhotels.com
IHG ホテルズ & リゾーツ