ベトナム(ダナン)の旅2ーフエ遺跡ー

朝食はホテルで食べます。ツアーのピックアップが7時40分なのでレストランオープンの6時半に合わせて行きました。早くからレストランが開店してくれてよかったです。

チョコレートフォンデュまであって豪華です。

やっぱりフォーです!作ってくれます。

美味しかった!

フォーのトッピングです。

ガイドさんにフエへ連れて行ってもらいます。

途中のランコーのパールショップでトイレ休憩。ツアーのあるあるです。

きれいです

まずは『カイディン帝廟』

十二代皇帝(最後の皇帝のお父さん)のお墓。42歳で亡くなったそうです。

王様の乗り物として馬、象の像。

王様を守っている兵

石碑

漢字で書いてあります。

本殿です。

12代王様の像。後ろの太陽は沈む太陽を示していて亡くなったことを表す。

ここは帝廟なので本当の遺体はなく遺体の場所はわからないそうです。

フエはベトナムの仏教の中心地。そこでも歴史のある

『ティエンムー寺』

へいきます。

フックエン塔

正門

本殿

盆栽

ボートに乗ります。

次は『王宮』です。ベトナム最後の王の宮殿です。券売所です。

フラッグタワーです。

牛門です。

向こうに見えるのが太和殿です。

近づくと立派な建物です。中は撮影禁止です。

途中の塀に銃弾跡がありました。戦争でかなりのダメージだったそうで修復中です。

太平樓です。

太陽と龍は王の印

建忠殿です。

北側に抜けてお堀がありました。

出口を出てピックアップしてもらってから宮廷料理を食べに行きました。ガイドさんについていきます。『Y THAO GARDEN』です。

とても美味しかったです!

ホテルに帰って休憩です。

夕食を食べに行きます。と途中に煌びやかな船がいました。川のクルーズのようです。

『マダム・ラン』というベトナム料理屋に行きました。

ブンチャーです。

バインセオです。

牛肉です。

エビを剥いてくれました。

店内の様子。

やはりクルーズすることにしました。なぜか韓国語で話しかけられたので対応しました。

ダンサーが踊り始めたりなかなか騒がしい船でした。

岸について歩いてホテルに戻りました。明日も早いのでさっさと寝ます。

[まえへ]      [HOME]      [次へ]