ヒルトン長崎
今回は長崎に住んでいる娘に会うために長崎へいきました。 東京から長崎へ車で行ってしまう私でも今回は飛行機にしました。久しぶりの飛行機で楽しみです。 羽田空港の駐車場に一時間半前に着きましたが満車でした。。焦ります・・30…
世界中が元気になりますように
今回は長崎に住んでいる娘に会うために長崎へいきました。 東京から長崎へ車で行ってしまう私でも今回は飛行機にしました。久しぶりの飛行機で楽しみです。 羽田空港の駐車場に一時間半前に着きましたが満車でした。。焦ります・・30…
春日大社の次に東大寺に行きました。下の地図中央にある赤い『現在位置』の右端にある『春日大社』から上端にある『東大寺』まで近いので歩きます。 この地図掲示板から北へ東大寺方面に向かうと商店街があって学生たちが群がっていまし…
春日大社の次に東大寺に行きました。下の地図中央にある赤い『現在位置』の右端にある『春日大社』から上端にある『東大寺』まで近いので歩きます。 この地図掲示板から北へ東大寺方面に向かうと商店街があって学生たちが群がっていまし…
丹生川上神社のあと春日大社へ行くことにしました。 春日大社は世界文化遺産、二十二社の上七社、旧社格は官幣大社、神社本庁の別表神社という素晴らしい神社です。 一般道を走るのはいいのですが一時間以上山道で同乗者が気持ち悪そう…
丹生川上神社のあと春日大社へ行くことにしました。 春日大社は世界文化遺産、二十二社の上七社、旧社格は官幣大社、神社本庁の別表神社という素晴らしい神社です。 一般道を走るのはいいのですが一時間以上山道で同乗者が気持ち悪そう…
松阪の山の中にあるホテルをでて奈良県吉野にある 全国二十二社(過去朝廷が定めた格式高い神社)の下八社にあたる 『丹生(にう)川上神社』の中社(上社・下社があります)へ行きました。 こちらは『官国幣社』巡り(自分でつくりま…
今回も神社仏閣の旅をしましたがメインは一の宮めぐりとペットと泊まれる『わんわんパラダイス松阪』です。 愛犬のドライブで東京から三重県の松阪に向けてスタートです(笑)。 まずは岡崎サービスエリアで休憩です。 大雨警報の天気…
わんわんパラダイスはその名の通りワンコと泊まれるホテルです。今まで鳥羽(三重県)と高山(岐阜県)のわんわんパラダイスに泊まったことがありますが、とても綺麗で食事が美味しいです。当然ワンコに対する配慮もグッド! ここは松阪…
三連休をつかって富士山関連の世界遺産を見に行きました。海外の世界遺産が好きなのにこの状況では・・ まずは忍野八海です。ここは富士山の湧き水池でかつては水行の霊場だったそうです。 水がとても澄んでいて泳いでいる魚がよく見え…
一宮巡りが三巡目になってから急にペースが落ちました。昔は車で東京から九州まで一日で運転していたのですが難しくなってきたようです。それとコロナで御朱印が手書きではなくなり書置きになってしまったのが戦意喪失の原因かもしれませ…