コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

GONぷうDIARY

日本の世界遺産

  1. HOME
  2. 日本の世界遺産
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 sayagonfu 未分類

富岡製糸場(群馬県富岡市)

今回は二度目の訪問になります。前回は正直興味がなかったため外観を撮影し世界遺産訪問としていましたが、やはり外観では判断できない内面を知ってこそ世界遺産の訪問と言えると思い再度訪問することにしました。 ここは明治5年に明治 […]

2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 sayagonfu 未分類

石見銀山

今は閉山されていますが、かつて日本最大の銀山です。 出雲市から車で石見銀山に向かいました。まず世界遺産センターで情報収集をします。大好きな『世界遺産』の文字を撮影しました。 ここから車で進入禁止区域手前の石見銀山公園駐車 […]

2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 sayagonfu 未分類

富士山ー信仰の対象と芸術の源泉①

富士山(山頂) 当時、私は御朱印集めを趣味としており最大ミッションの富士山頂にある富士山本宮浅間大社の奥宮へ参拝しました。富士山8合目以上は富士山本宮浅間大社のとても広大な所有地で世界遺産の範囲内になります(富士山そのも […]

2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 sayagonfu 日本

日本の世界遺産ブログ一覧

1、白川郷・五箇山の合掌造り集落 2、日光の社寺 3、富士山ー信仰の対象と芸術の源泉①(富士山山頂・富士本宮浅間神社・三保の松原)   富士山ー信仰の対象と芸術の源泉②(忍野八海・富士御室浅間神社・河口湖)   富士山ー […]

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

最近の投稿

伊勢神宮への旅(伊勢神宮、伊雑宮)

2025年3月30日

帝国ホテル(東京)

2025年3月22日

台湾の旅3《高雄 高士神社》

2025年3月7日

スペインの旅④(カタルーニャ音楽堂、サンパウ病院、サグラダファミリア)

2025年3月5日

スペインの旅⑤(帰国編)

2025年2月24日

スペインの旅③(ラ・ロンハ・デ・ラ・セダ)

2025年2月24日

スペインの旅①(出発編)

2025年2月24日

京都世界遺産の旅(二条城、金閣寺)

2025年2月23日

スペインの旅②(アルハンブラ宮殿)

2025年2月23日

DOG VILLA

2025年2月18日

カテゴリー

  • ギリシャ世界遺産・百名城
  • フランス世界遺産・百名城
  • ペットと泊まれる宿
  • ヨーロッパレンタカーの旅
  • ヨーロッパ百名城まとめ
  • ヨーロッパ100名城
  • 世界遺産訪問記
  • 別からジャンプ
  • 日本
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • プライバシーポリシー/GONぷうDIARY

Copyright © GONぷうDIARY All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU