フランスレンタカーの旅④(リヨン歴史地区・シャトーヌフ・フォントネーのシトー会修道院)
[広告] 本日は念願のリヨン歴史地区です!!ホテルから徒歩とケーブルカーに乗って行きます。 まずソーヌ川を渡って旧市街へ行きます。 しばらく歩くとケーブルカー乗り場があります。 結構急こう配です。 着きました!真っ先にノ…
世界中が元気になりますように
[広告] 本日は念願のリヨン歴史地区です!!ホテルから徒歩とケーブルカーに乗って行きます。 まずソーヌ川を渡って旧市街へ行きます。 しばらく歩くとケーブルカー乗り場があります。 結構急こう配です。 着きました!真っ先にノ…
[広告] 今日はパリからベルギーへ出発します。初ベルギーです!何語を使うのかが分からず高速道路を進んでいくとフランス語に近そうなイメージでしたがドイツ語っぽい地名がでてくるので驚きです。 ドイツ語はアプリで勉強しましたが…
[広告] 今日はフランス在住の方と会って世界遺産リヨン歴史地区の近くにあるホテルへレンタカーで行く予定です。 スムーズに出発できるように朝食前にレンタカー屋さんへ行って契約しておこうと思ったのですが予約時刻よりも早かった…
[広告] つづいてオーストリアとチェコの国境近くの百名城ハイデンライヒシュタイン城へ行きました。ここも駐車場が分からずぐるぐるまわってしまいました。 このお城は見る角度によって表情が変化していくように思いました。近年まで…
[広告] これから世界遺産のシェンブルーン宮殿に行きます。地下鉄の入口です。わかりずらいです・・ まず地下鉄U2に一駅乗ってU4に乗りました。地下鉄は旧市街を迂回するようです。 正直こわいです・・ 切符売り場発見! わか…
[広告] はじめはフォルヒテンシュタイン城・シェーンブルン宮殿を車で行ってウィーン市街を散策する予定でしたがシェーンブルン宮殿を予約しなくてはいけない?と知ったので早速ホテルで予約してもらいました。すると午後しかあいてい…
[広告] ザルツブルクを出発して今度はヨーロッパ百名城のホーエンヴェルフェン城へ向かいます。 ここは11世紀末に築城され16世紀に改装されたお城で中世のドイツ皇帝とローマ法王との紛争において法王の味方であるザルツブルク大…
[広告] 今日は世界遺産ザルツブルク旧市街を散策します。今日は観光をばりばりしてウィーンへ行かなくてはならないので急いで観光です。 モーツァルトの家です。なかに入れそうですが先へ行きます。音楽好きにはたまらない聖地だと思…
[広告] ウィーンをレンタカーで出発しました。すぐに高速に乗って西にあるザルツブルクへ向かいます。ヨーロッパの運転も久しぶりなので右車線・左ハンドルは戸惑います・・ ザルツブルクはモーツァルトゆかりの地で旧市街は世界遺産…
翌朝になりました。楽しみにしていた朝ご飯会場です。ビュッフェは品数も多くて美味しかったです。本当は早くに出発しなくてはならないのですが、ゆっくり味わいました・・ コーヒーカウンターまであります。 ただしデザートはなく娘が…